2007 年秋~冬の OSS への出展

首記の件、以下のようにFirebird日本ユーザー会としてブースを出す予定です。 どちらもOSC2007新潟でおこなったのと同じセミナーも行う予定ですので、ご興味がある方は、是非各webから参加登録のうえ、ご参加下さい。 (4) 関西オープンソース2007 2007年11月8日(金)・9(土) 大阪南港ATC (5) OSC2007福岡 2007年12月8日(土) アスクビル

来週末の土曜日が福岡OSCとなります。是非チェックしてみてください。

DBWeb2007に協賛しました。

データベースとWeb情報システムに関するシンポジウム

 

DBWeb2007

 

 

 日程   2007年11 月27日 (火)-28 日(水)
 場所  東京大学 生産技術研究所
総合研究実験棟 (東京都目黒区駒場4-6-1)

 

ポスターレセプションに参加します!また、Firebird日本ユーザー会の会員は割引価格で参加できます!詳しくは以下を参照してください。

http://groups.yahoo.co.jp/group/Firebird-jp-general/message/3205

 

ポスターレセプション修了しました。MyNA, JPUGと一緒に、若者にオープンソースの紹介ができました!

2007 年秋の OSC への出展

次の三つに参加表明いたしました。詳しくはこちら

(1) オープンソースカンファレンス 2007 Tokyo/Fall
2007年10月5日(金)・6日(土) 大田区産業プラザ(PiO)

(2)オープンソースカンファレンス 2007 Niigata
2007年10月27日(土) 新潟テルサ

(3)オープンソースカンファレンス 2007 Okinawa
2007年11月17日(土) おきでんふれあいホール

本日よりOSC 2007 Tokyo/Fallはじまります。

 

明日よりOSC 2007 Niigataはじまります。近隣の方は是非ご参加ください!

5th Firebird worldwide conference

第5回目を迎えるFirebird worldwide conferenceが2007/10/18-20の三日間ドイツハンブルグにて開催されます。今年も発表者を募集しています。詳しくはこちら(英文)

Call for papersの締め切りは、2007/08/15です。発表を目指している人はお忘れなく。

 

現在、開催中で現地時間14:20で初日の午後イチのセッション中。10/18-10/20の三日間行われます。

[ANN] 2007年5月~6月のOSS関連イベントに参加

次のイベントにFirebird日本ユーザー会として参加します。
(1) 2007/05/30-6/01 LinuxWorld Expo/Tokyo 2007
(2) 2007/06/23 オープンソースカンファレンス 2007 .DB
(3) 2007/06/30 オープンソースカンファレンス 2007 Hokkaido
詳しくはこちら

OSC2007.DB, OSC2007北海道終了しました。参加いただいた方々、ありがとうございました。OSC2007.DBについては、以下の記事が掲載されました。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070624/275673/

 

OSC2007-kansaiに参加して、無事終了しました。

http://www.ospn.jp/osc2007-kansai/

[ANN] 2007 年 5 月定例セミナー「オープンソース DB 御三家で知って使える SQL 新機能」

首記の件、定例セミナーを2007年5月8日(火曜日) 19:00より株式会社翔泳社(東京) 1Fセミナールームにて行います。今回からSkypeによるリモート参加も試行しますので、東京以外の方も是非お気軽にご参加ください。詳しくはこちら。

[ANN] オープンソースカンファレンス2007 Tokyo/Springに参加

2007/03/16,17の二日間、日本電子専門学校で行われるオープンソースカンファレンス2007 Tokyo/Springに参加します。セミナーなどの詳細は決まり次第お知らせします。

詳細きまりました。↓こちらをご覧ください。
http://groups.yahoo.co.jp/group/Firebird-jp-general/message/2708

 

本日から開催しています。明日もブース出展いたしますので、お近くのかた、ご興味のあるかたは是非ご参加ください。

[ANN] デブサミ2007に参加

2007/02/14,15の二日間、目黒雅叙園で行われるデブサミ2007に参加します。Firebird日本ユーザー会としての出展詳細はこちらをご覧ください。

デブサミ2007のコミュニティライブ!内で、2月の定例セミナー「ブラジルで!チェコで!世界がFirebirdを選ぶ理由」を行います。詳細は以下を参照してください。
http://groups.yahoo.co.jp/group/Firebird-jp-general/message/2676

 

デブサミの参加登録の受付は 2月13日(火) 18:00 迄となります。まだご登録されていない方はお急ぎください。
http://www.seshop.com/event/dev/2007/

 

デブサミ、ブース出展しています。PostgreSQL, MySQLと共にデータベースというくくりでブースが並んでます。

[ANN] 2007年1月定例セミナー「Firebirdセキュリティ設定あれこれ」

2007年1月25日(木曜日)に株式会社翔泳社(東京) 1Fセミナールームにて、首記の題目の定例セミナーを開催致します。詳細と参加方法については こちらをご参照ください。

開催間近となりました。ご興味のあるかたは是非参加登録お願いします。