毎年行われているDB tech showcaseに、InterBaseの初期実装を担当したジム・スターキーが来日します。(MVCCとNuoDBの作成者として) ジムが来日することはめったにないので、会いたいひとはぜひ事前登録して参加してみてください。
http://www.db-tech-showcase.com/worldwide_2016_jp
毎年行われているDB tech showcaseに、InterBaseの初期実装を担当したジム・スターキーが来日します。(MVCCとNuoDBの作成者として) ジムが来日することはめったにないので、会いたいひとはぜひ事前登録して参加してみてください。
http://www.db-tech-showcase.com/worldwide_2016_jp
首記の件、Firebird/MySQLからみた説明をしに、大阪で行われる関西DB勉強会に参加します。
お近くでご興味のある方はぜひ参加してみてください。
—
第3回 関西DB勉強会
2016-05-28(土)13:00 – 18:00
会場 株式会社インサイトテクノロジー大阪支店 530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC 11F
https://kansaidbstudy.doorkeeper.jp/events/41062
Firebird 3.0 がついにリリースされました。
http://www.firebirdsql.org/en/news/firebird-3-0-is-released/
今後勉強会やもくもく会などをやろうと思いますので、皆様よろしくお願いします。