年の瀬であわただしいですが、技術系のAdvent CalendarということでQiitaのadvent-
calendarにFirebirdを登録してみました。
http://qiita.com/advent-calendar/2014/firebird
ネタがある方は是非登録してチャレンジしてみてください。
参加と登録の手順については以下のブログエントリをご参照ください
Advent Calendarの参加と投稿の登録手順
http://blog.qiita.com/post/67453576696/register-items-with-adventcalendars
年: 2014年
WebDB Forum 2014に協賛。ポスターレセプションに参加します
WebDB Forum 2014
第7回 Webとデータベースに関するフォーラム
2014年11月19日(水)~20日(木)
芝浦工業大学・豊洲キャンパス
開催概要
案内
今年もWebDBフォーラム2014(第7回Webとデータベースに関するフォーラム)を開催いたします。
本フォーラムは、DB系、 Web系における国内唯一の査読付き会議となっています。ここ数年の論文採択率は6割前後であり、質の高い研究発表の場として広く認知されています。7回 目の開催となる今年も、データベースとWebのための基盤・応用技術に関連する幅広いトピックについての研究発表を募集いたします。これらのトピックにつ いての多様な議論の場を提供するために、昨年までと同様、一般論文セッションだけでなく、企業からの技術報告セッションや、招待講演やパネル討論などで構 成する特別セッションなども予定しております。そして今年も、論文賞、協賛企業からの企業賞、情報処理学会DBS研学生発表奨励賞、情報処理学会論文誌: データベース(TOD)への推薦などを予定しております。また、日本語のみならず英語での論文投稿や研究発表も受け付けております。
今年の本フォーラムは、同日程・同会場で開催される「第26回コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2014)」と同時開催となっており、参加者はどちらの会議の発表も聴講できるようになっております。
さらに11月18日(火)には、同会場にて情報処理学会データベースシステム(DBS)研究会を開催する予定です。WebDBフォーラム、ComSys、データベースシステム研究会が同時開催され、Web、DB、システム研究に関するビッグイベントとなっております。
活発な議論が期待できます。多くのご投稿をお待ちしております。
関西オープンフォーラム(KOF)2014 土曜日参加します
土曜日のみブース参加いたします。近隣の方は是非足をお運びください。
関西オープンフォーラム2014
関西オープンフォーラムは、「オープンソースならびに、コミュニティが元気に交流できる場を、関西でも作ろう」という目的のもとに集った有志により、2002年に活動を開始いたしました。
会期:
2014年11月7日(金)~11月8日(土)
11月7日(金) 13:00~18:00
11月8日(土) 11:00〜18:00
会場:
大阪南港 ATC ITM棟 【道順詳細】
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10
入場料:
無料(懇親会は実費)
Firebird Conference 2014
Firebird Conference 2014
毎年行われているFirebird Conference:
はFirebirdの知識を共有したり受け取ったりするのに最適な場所です。
今年のFirebird Conference 2014 は2014年10月24, 25日にチェコ共和国首都プラハのClarion Congress ホテルにて行われます (ロケーションについてはこちらをごらんください).
セッションは二つのスレッドが二日間終日同時に行われます
Main topics
Detailed descriptions of main talks are available!
Top Speakers
The main speakers at the conference will be:
- Dmitry Yemanov, Firebird Code developer and architect
- Vlad Khorsun, Firebird Core developer
- Alex Peshkoff, Firebird Core developer
- Mark Rotteveel, Firebird JDBC (JayBird) driver developer
- Jiri Cincura, Firebird .NET driver developer
- Pavel Cizar, Firebird QA and IBPhoenix
- Dmitry Kuzmenko, IBSurgeon
- Roman Simakov, Red Soft
- and more.
And special speakers will be Jim Starkey and Ann Harrison!
11th FDD(Firebird Developers Day)
11th FDD(Firebird Developers Day) at piracicaba, brasil on 2014-08-30.
毎年七月に行われているFDD, 今年はワールドカップを避けたために八月末の開催となります。
11th FDD(Firebird Developers Day)
# カルロスの手抜き(?) でブラジルポルトガル語ページのみのようです。写真がスライドショーになっており、しばらくみていると私が指差しポルトガル語の本と共にあらわれます。。。。